ニーズ・使用内容 に応える料金プラン

スポット利用

最低料金(税抜)

¥125,000

ご利用分の一括請求

見積依頼

イベントにて単発のご利用

  • 参加者数最大5,000名
  • 低遅延配信・解像度1080p
  • インタラクション機能
  • ライブ収録
  • 参加者1名1時間当たり¥100
機能一覧
年間ライセンス

最低料金(税抜)

¥12,000

月額
年次請求

見積依頼

年間を通してのご利用

  • 参加者数最大5,000名
  • 低遅延配信・解像度1080p
  • インタラクション機能
  • ライブ収録
  • Peer-to-peer eCDN
  • 参加者時間数に割引適用
機能一覧
エンタープライズ

ご相談ください

カスタム

お問い合わせ

ニーズに応じた高度な設定

  • 参加者数無制限
  • カスタムドメイン
  • Peer-to-peer eCDN
  • SSO (Okta・Azure・カスタム)
  • 優先サポート
  • プラットフォーム研修
  • 99.99% SLA
  • 参加者時間数に割引適用
機能一覧
Sparkup x Novartis Sparkup x Adecco Sparkup x LVMH Sparkup x Decathlon Sparkup x Saint-Gobain Sparkup x Coca-Cola Sparkup x MetLife Sparkup x KPMG Sparkup x L'Oréal Sparkup x Pernod Ricard

プラットフォーム運営サポート
実施予定のライブイベントにてSparkupの運営にサポートが必要な際はお問い合わせください。

  • イベント内容に適したおすすめの活用方法の提案
  • 機能・インターフェイス・コンテンツの設定
  • リハーサルにてのプラットフォームの管理・運営
  • 本番にてのプラットフォームの管理・運営

利用環境

管理者アカウント プラットフォームの管理・運営に必要なアカウント

無制限

無制限

無制限

セッション数 ライブイベント毎でセッションの作成・管理・運営

無制限

無制限

無制限

最大参加者数 セッション毎で接続可能な参加者数

5 000

5 000

無制限

最大ライブ時間 セッション毎で配信可能な時間数

無制限

無制限

無制限

同時ライブ配信 複数のライブイベントを同時配信

ライブ配信

低遅延配信・解像度1080p 平均遅延3秒以下のフルHDライブ配信

アダプティブ・ビットレート (ABR) 参加者の視聴環境に合わせてビットレートを自動調整、可能な限り品質高くスムースに配信再生

P2P eCDN 大規模ライブイベントでも安定した配信技術

オプション

ライブ配信状況とリアルタイム分析 配信の安定性とパフォーマンスをリアルタイムで確認

ストリーミングスタジオ ライブ配信の演出を手助ける配信サポートツール

RTMP in 外部ハードウェアまたはソフトウェア ベースのエンコーダーから直接Sparkupに配信を生成

ライブ収録 ライブ配信を収録して動画として保存

リストリーミング LinkedIn・Facebookなどの外部サイトにライブ配信を連携

オプション

オプション

オンデマンド配信 事前収録の動画を配信

エンゲージメント

ウェブアプリ Webブラウザーで参加、ダウンロードとインストール不要

ハイブリッドモード オフライン・オンライン・ハイブリッド、全てのイベント実施形式に対応

デザインカスタマイズ ロゴ・カラー・キービジュアルなどが設定可能、イベントに合わせてインターフェイスのデザインカスタマイズ

チャット リアルタイムで参加者同士が感想を共有

ポストウォール 最大280文字で質問・意見などを投稿、リスト状で集計結果を表示

投稿スクリーニング 不適切な投稿を公開前に確認、各投稿の表示・非表示と編集が可能

ライブクエスチョン リアルタイムで投票を実施し多彩な表示方法で集計結果を表示

絵文字リアクション カスタマイズ可能な絵文字でその時の感想を送信・表現

ワードクラウド 最大20文字で感想・意見などを投稿、「いいね」が多い投稿を大きく視覚的に集計結果を表示

アンケート ライブ前・中・後に参加者からのフィードバックを収集

クイズ 正解がある質問で、クイズまたは理解度調査の実施が可能

投影画面 各インタラクション機能の集計結果をリアルタイムで表示・投影

オンステージ 挙手を行ったオンライン参加者をリアルタイムでリモート登壇

ギャラリービュー 複数のオンライン参加者を1つの画面にグリッド状に表示

ギャラリービューカスタマイズ グリッドに表示されるカメラの数・サイズ・形のカスタマイズ

ギャラリービュースクリーニング 静止中のカメラ映像を自動的に非表示、表示中の参加者を個別で非表示可能

グリーンスコア 参加者がライブ中、自身のカーボンフットプリント削減への貢献度を確認可能

データレポート イベント後、各インタラクションの集計内容をエクスポート可能

カスタムドメイン ご希望のドメイン名をプラットフォームに設定可能

オプション

オプション

システム統合

ライブキャプション結合 文字起こしツールを結合し字幕をライブ映像に表示

オプション

オプション

翻訳通訳結合 翻訳通訳ツールを結合し複数言語でライブを配信

オプション

オプション

イベントアプリ結合 Inwink・EventDrive・Captag などのイベントアプリにSparkupを埋め込み可能

Sparkup画面埋め込み 外部ウェブサイト・ページなどにSparkup画面を埋め込み

セキュリティー

GDPR コンプライアンス 欧州一般データ保護規則に基づき個人情報を適切に保護

プライベートセッション 指定した参加者だけが参加できるよう制限しイベント内容を保護

IP 制限 許可されたIPアドレスのみにアクセスを制限し、セキュリティの強化

オプション

SSO (Okta・Azure・カスタム) 接続可能な参加者アカウントを制限

オプション

カスタム eCDN 追加セキュリティとしてサブネット設定の追加、高度なメトリクスアクセス

オプション

オプション

サービス

ヘルプセンター 管理・運営・操作に関してのオンラインサポート情報集

チケットサポート サポートチームによりお問い合わせに対応

チャットサポート リアルタイムでサポートチームによる対応

オプション

オプション

プラットフォーム研修 Sparkupの管理・運営・操作に必要なノウハウ研修

オプション

オプション

アドバイス 実施イベント内容を基に、Sparkupの最適使用方法のアドバイス共有

リアルタイムサポート 実施イベント期間中、サポートをリアルタイムで支援

オプション

オプション

オプション

SLA 保証されたサービスレベルでプラットフォーム稼働率を確約

99.5%

99.5%

99.99%

スポット利用

年間ライセンス

エンタープライズ

よくある質問

参加者時間数とは何ですか、計算方法は?

参加者時間数は全参加者による参加時間の合計です。例えば、参加者10名が1時間のイベントに参加した場合、または20名が30分のイベントに参加した場合、いずれも参加者時間数は10として計算されます (参加者数 x 参加時間)。

参加者時間の料金形態は?

ペイアズユーゴーでは、1参加者時間数あたりの料金は100円でご利用分のみ請求されます。
年間プランおよびエンタープライズに関しては、年間の参加者時間数を事前に決めて頂き、ボリュームに応じて割引料金が適用され年次請求されます。

年間プランおよびエンタープライズにいつでも参加者時間数を追加することは可能?

はい、可能です。予定参加者時間数を消費してしまった場合は、ご希望の数を追加することは可能です、その際はお問い合わせください。

イベントごとの料金プランはありますか?

残念がらイベントごとの料金プランはございません。
単発イベントでSparkupをご利用希望の際は、ペイアズユーゴーのプランとなります。

年間プランでは参加者時間数の上限はありますか?

参加者時間数に上限はありません。 ご契約に含まれる参加者時間数をオーバーした場合は、オーバーした分が別途請求されます。

イベント中に参加者時間数をすべて使い切った場合はどうなりますか?

ご安心ください、イベントは中断されることなく継続されます。オーバーした参加者時間数はイベント実施月末に別途請求されます。

年間ライセンスの参加者時間数は、プラットフォームの管理メンバー間で共有されますか?

はい、ご契約の年間プランに含まれる参加者時間は、御社内でSparkupを管理・運営している全メンバーで共有されます。

年間プランの参加者時間数をすべて使い切らなかった場合はどうなりますか?

未使用の参加者時間数の一部は、契約プランに応じて翌年に繰り越されます。
詳しくは contact-japan@sparkup.app までお問い合わせください。

エンタープライズ契約期間中、イベントにてSparkupの運営サポートをご依頼することは可能ですか?

はい、可能です。ニーズに応じたサポートをご提供できます、事前のプラットフォームの管理・運営、イベント中の操作サポートなど。
詳しくは contact-japan@sparkup.app までお問い合わせください。

オプションはイベント毎に適用されますか、それともすべてのイベントに適用されますか?

ご希望のオプションによって異なります。
ライブキャプション結合・翻訳通訳結合・リストリーミングなどのオプションは、イベントごとでご利用可能です。SSO・カスタムeCDN、カスタムドメインなどのオプションは、契約期間を通じてすべてのイベントに設定・適用されます。

イベント前のリハーサルやテストの際に使用する参加者時間数は契約に含まれているものから消費されますか?

はい、ご契約中の参加者時間数から消費されます。

契約中の参加者時間数の有効期間は?

参加者時間数の有効期間は12ヶ月です。契約終了時、未使用の参加者時間数の一部は、契約プランに応じて翌年に繰り越されます。